姫路IT系勉強会 2020.02
- 開催日 2020/02/15
- 司会 nogajun
- 参加人数 参加者: 6名 学生 0名
- HackMD https://hackmd.io/jXrLNrUATk6T8wlXz1IjCw
- connpass: https://histudy.connpass.com/event/163570/
- ハッシュタグ:#histudy
自己紹介なし
ローカル環境の中でSSL化するのによい方法はありますか?
- Let’s EncryptのSSL証明書をPower DNSで使っていた
- 2019年の夏頃にPower DNSのバージョンアップで、ローカルの名前解決ができなくなった
- HOSTSに書き換えたりしているので、より良い方法があれば知りたい
- 振り分けならnginxでやればいいのでは? DNSを立てるより簡単ではない?
- hostsを書きかえる方法の発展だがこれはあまりよくないような?
- テストだから本番環境によせるという視点も。
WEB AUTHの話
- 極論ですが、SSL認証のサーバーとクライアントが逆になっている
- 認証器を厳密に検証できるのでセキュアな要件に向いています。
- わかりやすい解説サイトです
- 暗号規格が色々あります
- FIDO-U2Fは簡単なので実装のサンプルがたくさん見つかります。
- TPM規格が鬼門になっています。(主にWindowsで使われているそうです。)
- WEB AUTHの認証を行ったときにクライアントに情報を求めると、CBOR(シーボル)というデータが返ってくるのでこの中に含まれるデータの一つがTPMです
- Windows限定のTPM規格
- RFCの規格 nodejsで解説しているサイトです
- Windows PowerShellにもそれっぽいのが
- 提唱はIntelらしい。仕様自体はRFCにあるが、オープンな実装が見えない
- Wintelが役所に売り込むためのクローズドな実装はあるかも?
君もプロのOSS管理の基礎コースがとれる
- LibreのImpressには明朝のテンプレにバグがあります(直してる最中)
- Linux Fundation の「OSS管理プロ基礎コース」修了証書をgetしました!
- Linux Fundationのコース(大抵は有料。3万円くらい)には、「無料」のものがあります。
- ちょっと英語ですが辛抱しましょう
- リンクを辿るだけです。
- 実はかなりあれです
- Final Question が 「Do you belive …? 」で答えが A.Yes のみ
- https://training.linuxfoundation.org/training/course-catalog/
- https://training.linuxfoundation.org/training/fundamentals-of-professional-open-source-management/
無料の公開コースは他にもあります
例えば coursera
- 単位認定や認定証なしでいいならタダでした
- 英語は要る
Open Source Managementって何?
- オープンソースライセンスを守らないけないとか、セキュリティとか、貢献とかしましょうとかを抑えた範囲
- 開発者はOSSを学べるけど管理者はどこで学ぶのかな
- 現実は開発者もOSSをちょっとだけ読んで利用するだけ
- みんなOSSにバグ報告しないのである
URLごとに連動するブラウザを変えるようにしたい。Macでも
- 背景
- 某セキュリティ漏洩事件
- GoogleChromeに偽プラグインを突っ込まれる
- 組織的に複数ブラウザを併用することとなった
- GoogleChromeで従来のブラウザのサポート拡張機能を利用して、URLによってブラウザを使いわけられる?
- Win/Linuxではできた
- Macで動きません…
- サポートされてるはずですが。
- どこにbug reportする?
- ChromeのHelpから送れ、とあります
- OSS版のChromiumをダウンロードして検証しませう
- そうしたらChromiumのBTSに報告できるので対応が見える
語学学習に使えるアプリ
- Ankiが便利だけどiPhone用は3000円する
- quizletだと一対多が出来ない
- 試しに作ったカード https://quizlet.com/nogajun
- 普通の単語カード形式なら作れるけど凝ったことはできない…
- moodleはサーバーを建てないといけないけど要件を満たしている
- 暗記カードジェネレーターを少し試してみましたが…
Vimで3Dグラフィックとかいろいろ
- 点字フォントを使ってVim上で疑似的にグラフィックを表示をする
- Vimからバッテリー残量表示とか
- 普通全画面表示します。そのためバッテリー情報などがVimに表示されるようにしました
- 「残り時間」がまだ取れないでいます
- 普通全画面表示します。そのためバッテリー情報などがVimに表示されるようにしました
- Vimをもっと使うため、Vimにあった会社を探しています
- Gitlabとか。オープンな会社でリモートワーク
- MS OfficeでViキーバインド: http://www.viemu.com/viemu-vi-vim-word-outlook.html
- Windows 10ならUTF-8ロケールが使える。でもアプリの問題が
- Windows 10ミニTips(444) 「ワールドワイド言語サポートでUnicode UTF-8を使用」は有効にすべき? | マイナビニュース: https://news.mynavi.jp/article/win10tips-444/