自己紹介
- 久しぶりとか初めてとか何人もいたので、非常に盛況です。
- COVID-19がらみで先生方の多難が伺われます。
お題
兵庫県のIT事情を教えて下さい
- Web 系の会社があればおしえてほしい
- 常連参加者のひとりがその系の仕事してますが、ずっと多忙で出られないでいます。
- Wordpress 関係があったきがする
- meetupで検索するといいかも
- ほとんどオンライン開催です
- 知人に相談
Google Classroomとか使ってみた
- 公式ページ
- 多数の学校で情報教育をかけもちしております
- KDL kobe digital lab
- HTML5勉強会
- OWASP関西
- セキュリティ関連の本を出した人がいる(毒林檎さん)
- 教えている内容
- 休講もある
- GEG Himejiグループ
- GIGA スクール構想
- 学生全員に Chrome book を持たす→40%
- 先生がどうやっておしえるかを学ぶところ
- 画面に表示した文字の打ち込みをやらせたりして機器に慣らしてゆく
- 子供達のくいつきがいい
- Google Classroomで能率よく指導できます
- 紙媒体よりスムースで、コピーしたり配布したり帳面に書いたりする必要がなくなった
- でも、提出物のチェックは一人ひとり目を通して採点しなければならない
- 組織の方がついていけてない
- TeamsとGoogle Classroom比較
- 違う先生方の話など
- できるところはいいのですが、できないところはExcelにスクリーショットで戦っています
- 大学生あたりになると、分かってる学生とそうでないのの差がでかい
- 最近は小中学校の情報教育が進んでいます
- 昔のGoogle Classroomは使い物にならなかった
インターンがしたい
雑談 最近のOSSコントリビューション
- LibreOfficeのcalcで、睦月、如月…霜月、師走がオートフィルできるようにしました。ほかいくつか
- ゲームをしよう→ 下に移動
- bluditの翻訳
- 人をそそのかすのはいいのでもっとそそのかすべき
- Youtubeのチャンネルを作成しよう
- github の誤字やタイポを指摘したり、Licenseの抜け
- sokol-sampleのREADME修正した。
Velorenというゲームの翻訳をしました
- Rustで書かれたボクセルRPG
- Dockerで自分のサーバをさっと立ち上げることもできます
Tiny whoops持ってきました
- 飲み会で話になっていたのを持ってきた
- 海外で競技ドローンに出場している人がミニドローンにカメラを積んだものが始まりのドローンです
- 安いドローンにカメラを載せたもの
- 制御基板、モーター、ボディ、バッテリーをバラバラにも買えます。
- モーターは玩具用、競技用複数のタイプがあります。
- はじめは競技用のハイパワーな物で揃えましたが、パワーが強すぎて制御できず
- 最終的に3000円の玩具にカメラを積むほうが安定して飛ばせます。
- https://www.tinywhoop.com/
- ヘッドマウントディスプレイとコントローラを組み合わせて、カメラつきドローンを操縦してみるデモやりました
- Crankshaftのインストールだけしました
- AndroidAutoを自作するディストリビューションCrankshaft
- ODB2からデータが取れると思い診断機を購入しましたが、対応していません
- OK Google、カーナビ、Blutoothオーディオ等をとりあえずテストしてみます。
- レーザーカッターの話とか
- 排気ダクトを設置して排気は行えましたが、部屋の中が負圧になり、別の部屋から煙が戻ってくる
- 排気方法の再検討が必要です。
- ブロワを設置し、レーザー照射時に風を当てる方法に変更
- ブロワの電源は制御基板を見てみると、FAN用の12v電源がすでに用意してあったので活用
- 印刷品質は改善しましたが、相変わらずカットは上手くいきません。
- 木材加工用にコンプレッサーを購入するとレーザーカッターより高くなるので買いたく無い
fb/inferが良さそう
- C/C++ Obejective-C Java 向けの静的解析のツール
- Facebook がオープンソース化した
- infer 公式
- infer github
- よいところ
- 社内コードで、Coverityで検出できなかったヌルポがinferで検出できた
- Coverityは業界標準的な、商用の静的解析ツール
- お高い
- 欠点
- Windowsで使う場合は docker必要
- プログラミング言語が OCamlなのでバイナリインストール推奨
- ついさっきしたコントリンビューション
proxmoxでテラフォームできるようになりました
ルーティングの貼り方教えて
- vyos は OSS のファイヤーウォール
- Winからminioにアクセスしたい
- Win(Windows 10クライアント) 192.168.0.101/24
- minio(trunkeyLinux) 192.168.1.12/24
- vyos 192.168.0.11/24 && 192.168.1.11/24
- proxmox でルーティングテーブルを持つ必要がある?
告知
- 2021/05/15予定
- 連休の行方如何でオンラインかオフラインかが決まります
- connpassは一旦イベントを建てると変更できません
- Slackとか注意してみてください